伝統と信頼の地域ブランド
地域団体商標制度(地域ブランド)「関の刃物」は、地域の名称(関市)及び商品(刃物)からなる商標のことで、地域の産品として全国に広く知られていることから、特許庁の認可を受けました。780有余年前に、刀から始まった関の刃物の歴史は、伝統の技として息づき、優れた機能、デザイン、耐久性に富んだ様々な刃物製品を生み出し、消費者の要望にこたえながら今日に至っています。今後とも、徹底した品質管理を行い、優れた新しい刃物を創り出すことにより、岐阜県の誇る地場産業「関の刃物」は着実に前進を続けていきます。
○「関の刃物」は商標登録です。「関の刃物」のマークは許可なく使用を禁じます。
関アウトドアナイフ部会では、刃物は生活の貴重な道具であることを全国の皆様に情報発信する啓蒙活動と、地域ブランド「関の刃物」の認知度を上げるためのPR活動の一環として、マスコットキャラクター「空ちゃん」と「関の刃物」のロゴを入れた限定Tシャツを作成しました。
販売につきましては、刃物会館の直売所で随時販売をしております。
Tシャツの金額は税込2,000円です。
また、刃物まつりの2日間アピセ・関で販売を致します。
みなさま、ぜひお買い求めください!